ブログを運営し始めてから、もう1年と3ヵ月もたってしまいました。
月ごとの運営報告はずっとやっていませんでしたが、始めてみようかなと考えています。
今まで月の報告をやってこなかった理由はブログ書かなさすぎて特に報告することがなかったからです。おい
最近少しずつブログにも熱が入り始めたので、ふとやってみます。
ではさっそく15ヶ月目のブログ運営の状況を書いていこうと思います。
アクセスと収益など
・PV ・・・ 1500PV(過去最高)
・UU ・・・ 975UU (過去最高)
・収益 ・・・ うまい棒16本くらい
ページビューとユーザー数は過去最高でした。
ジャンル的に爆発的に伸びにくいですが、比較的安定して集客できるジャンルなのかなと思っています。
ブログの初期段階は、書けば書くだけ伸びるので楽しいですね。最初期は楽しくないですが
収益については相変わらずです。
言い訳のように聞こえますが、収益はそれほど意識してません。
稼ぐような記事はそれほど入れていませんし、広告の位置も調整してません。
とりあえず、PVとUUを増やすこと、記事を増やすことに注力してるので収益に不満もないです。
2020年3月のブログ運営で行ったこと一覧
・6記事更新
・内部リンクの調整
・関連記事を増やす
6記事更新
書いた記事数は過去1でした。
5日1記事ペースですね。
去年は1ヶ月に2~3記事しか書きませんでした。
他のブロガーさんは1ヶ月で30記事とか書きますが、ほんとに化け物ですね。
内部リンクの調整
特定の記事に内部リンクが偏ってましたので調節しています。
他の記事が上位表示されにくい記事の理由の一つになっていると思ったので調節しました。
関連記事の数を増やす
これはページビューを増やすことが目的です。
表示数は6つだけでしたが、倍の12まで増やしました。
3月末に行った施策なので今後、どうなるかは4月のお楽しみということになります。
この施策を理由としては、他のサイト(多くはまとめサイトなど)と比べて関連記事の表示が圧倒的に少なかったためです。
ブログ運営16か月目の目標
・記事を2記事は更新する
・ページビューを増やす
・トラフィックを増やす
記事を5記事は更新する
今まで通り、2記事を最低目標とします。
でも目標は5記事です。
ページビューを増やす
記事を書けばページビューは増えますが、それだけじゃなく内部にリンクなどを適切に貼りページビューを増やしていきたいと考えています。
トラフィックを増やす
今年からSNSを始めたんですよね。
「検索エンジンに依存しないため」というのも1つの理由ですが、1番の目的はトラフィック(トータルのアクセス数)を増やすためです。
SNSで流入を増やすというのは、ある意味一時的にブーストしてるようなイメージです。
継続してアクセスを増やすのは難しいと考えていますが、今の検索エンジンの評価の基準の1つとしてトラフィックの多さが上がってくると思います。
現に1月だけSNSを運用し、2月にはSNSを辞めてみたのですが、3月には検索順位があがり流入が大幅に増えています。
そのため今後もトラフィックを少しずつ増やすためにSNSを利用していきたいと考えています。
おわり
4月の1番の目標は「記事を書く」です。
来月もいいブログ運営報告ができるように頑張っていきたいと思います。
それでは。