こんにちは。
当ブログなぎちゃんねるの運営者のやなぎはらめいです。
ブログ運営を始めて1年と2か月たちました。
2019年1月になぎちゃんねるを開設。
現在は2020年3月のおわり。
1年経ちましたし現在のアクセス状況について書いていこうと思います。
ブログを1年間続けた結果(PV・ユーザー数など)
ページビュー(PV):1200pv (月間)
ユーザー数:820ユーザー (月間)
記事数:38記事
※1年間やった結果なので前月の集計を結果としています。
こんな感じです。
グラフで見ると上がり続けてます。

上がり続けるグラフをみるのはやっぱり楽しいです。
月に820名のユーザーと1200ページ読まれています。
ブロガーさんやアフィリエイターさんがこれを見たらが少ないといいます。絶対に。
でも、自分から見たら凄く嬉しいです。
だって、だって一般人が自分のお店(ブログ)に月に800人も来てくれています。
前の自分じゃ考えられなかったです。
ブログの作業時間はどれくらい?
最低でも月に2記事書くようにしています。
少ないです。圧倒的に少ないです。
毎日更新している人も多い中で、自分は月に2記事しか書いていません。
それでもアクセス数は毎月右肩上がりでした(微増)
アクセス数を増やすためには毎日、記事を書くことが当たり前と言われていますが、今はそんなことないと思います。
ただ、最近は右肩上がりのグラフを見るのが楽しいので記事の更新数を増やしていけたらと思っています。
月の収益は?
上手い棒が15本くらいですかね。
ちょびちょび入ってきていますが、このアクセス数ではお金は入ってきません。
今は、記事を増やすこと、アクセス数を増やすことに注力しています。
最終的には収益化も考えていきます。
今後のブログの方針など
1.記事を増やす(50記事目標)
2.記事のリライト
3.アクセスを集める
4.収益についてより考えていく
とりあえず記事を増やしていきます。
現在は38記事なので50記事を目指します。
今は3カテゴリに絞って書いています。
ワードプレスについて、ガジェットについて、ウェブ制作(仕事)についてですね。
これらのカテゴリを充実させていこうと思います。
そして、アクセス数が増えてきたらより、収益について考えていこうと思います。
おわり
亀より遅くですがなんとか1年間運営することが出来ました。
運営し続けたと言えるかは微妙ですが…。
遅くても続けることは大事ですからね。(と信じています。)
嫌なときはブログをやらないというスタンスなのでモチベーションも低くありません。正直、今は高いくらいです。
2年目はブログ運営にもっと力を入れていきたいと考えています。
それでは。