【cocoon】ヘッダー下にオススメ記事一覧のスライドショーを表示させる方法【ワードプレス】

cocoon

ワードプレスで最もおススメできるフリーのテーマ「cocoon」のカスタマイズについての記事です。

多くのブログでヘッダー下に「オススメ記事一覧のスライドショー」が入っているのをよく見かけると思います。

こんな感じのやつです(クリックでデモページへ)

いわゆる「カルーセル」というやつですね。このテーマを使い始めて「カルーセル」って呼ぶことを知りました。

ブログを始めたての頃は、「どうやれば出来るんだろう」「カッコいいなぁ…」「むずかしいのかな…」なんて思っていました。

ですが、このワードプレスの無料テーマ「cocoon」はなんと数クリックで簡単に「オススメ記事一覧のスライドショー」を設置することが出来るんです。

では早速、設置方法についての説明をしていきます。

cocoonについて詳しくはこちらから

スポンサーリンク

手順1 「cocoon設定」をクリック

テーマ「cocoon」をインストールするとダッシュボードのメニュー欄に「cocoon設定」が追加されます。

「cocoon」は少し特殊でここから多くのカスタマイズをすることができます。

手順2 「カルーセル」をクリック

続いて「カルーセル」をクリックします。

項目が沢山あり大変ですが頑張って探してみましょう。

手順3 「カルーセルの表示」から「全ページで表示」を選択

「カルーセルの表示」の場所をみると「表示しない」となっているので「全ページで表示」を選択します。

これで全ページで表示することが出来ます。

また、フロントページのみでの表示も可能です。

自分のしたいカスタマイズを選択しましょう。

また、このページではカルーセルに関する様々な設定ができるので、お好みで色々試してみましょう。

おわりに

簡単に「オススメ記事一覧のスライドショー」を設定することが出来ましたね。

このようにcocoonは簡単にカスタマイズすることができます。

お好みでカスタマイズしてみましょう。

コクーンのダウンロードはこちらから

タイトルとURLをコピーしました