【cocoon】下部に表示される黒いアンダーバー(メニューバー)を消す方法

cocoon

※この記事は初心者向けの記事です

「cocoon」をインストールし有効化したときに、画面の下のほうにに黒いアンダーバー(メニューバー)が表示されていると思います。

なんだか邪魔だなぁ…と感じる方も多いと思います。

今回は黒いアンダーバー(メニューバー)を非表示にしてみましょう。

数クリックで簡単に非表示にすることができます。

では早速、手順の解説をしていきます。

スポンサーリンク

1. 「cocoon 設定」をクリック

下記の画像の通り「cocoon 設定」をクリックしていきます。

基本的に「cocoon設定」より設定を進めていきます。

ここが他のワードプレスのテーマとは違うところです。

cocoon設定に赤丸を付けた画像

2. 「管理者画面」を選択

下部画像の通り「管理者画面」を選択します。

画像粗くてごめんなさい

3. 「管理者パネルの表示」から「表示しない」を選択

「管理者パネルの表示」の欄があるので、見つけてください。

真ん中より上にあります。

初期設定では「全て表示する」となっているので「表示しない」を選択しましょう。

これで完了です。

最後に自分のブログに戻って、きちんと非表示になっているか確認してみましょう。

おわりに

初心者から上級者まで大人気のワードプレスのテーマ「cocoon」

かっこよいカスタマイズが簡単にできることは勿論、かゆいところまで手が届く素晴らしいテーマです。

テーマ「cocoon」のダウンロードはコチラ

このブログではワードプレスのカスタマイズをたくさん紹介しているので他のページもご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました