最近、寒くなってきましたね。
冬などの寒い時期などに自宅でデスクワークをしていると足先が冷えますよね。
「足が冷たすぎて作業に支障が出る」なんていう方も多いのではないでしょうか?
私自身も足先の冷え性で悩み続けており、足先の防寒グッズはないかなとさがしていたところMianshe(メーカー名)のルームシューズを見つけました。
もこもこで暖かそうという点と評価がよかったので購入してみました。
普段使いしているのですが、とってもよかったので紹介していきたいと思います。
Mianshe 北欧ルームシューズの良い点を紹介
・足首までもこもこで暖かい
・本体自体がとても軽く足に何かついている感じがしない
・本体を丸洗いすることができる
・裏面は滑り止めになっており滑らない
・洗濯機で丸洗いできるから掃除もラクチン
Mianshe 北欧ルームシューズの外観
[ルームシューズ全体の画像]
見るからに暖かそうでしょう。もこもこ感がすごいですね。足首まですっぽり覆ってくれます。
色は、白、黒、茶色、ピンク、ブルーの5色から選べるのですが、私は無難に黒を選択しました。
サイズもM、L、XLから選べます。
ここで気を付けたいのが自分の足のサイズとぴったりのものを選ぶとちょっときついかもしれない、という点です。
私は足のサイズが26.5センチなのですがXL(28.5cm)を購入しました。靴下を履いてもちょうど良いなです。
冬場なので、普段より分厚い靴下を履いている方も多いと思います。そのぶん自分のサイズより大きめのものを選ぶと良いでしょう。
レビューでも小さいと言っている人ともみられます。
サイズに不満もなく満足しています。
裏面はこんな感じ

裏はしっかりとしたソールになっています。
これがすべり止めになっていて、フローリングでも滑りません。また、サっと拭くことができるので掃除もしやすいという点も良いですね。
普段使いしていて思うこと

今年、買ったものの中でよかったものTOP5には間違いなく入ります。
デスクワークの多い私には必需品となっています。机でなにか作業するときは絶対にかかせません。
冷え性と、冬の寒さが合わさると最早「痛い」んですよね。数年間なやみ続けていたことが一瞬でなくなりました。
冬の足先の冷えに悩む方は、Mianshe 北欧 ルームシューズの購入をおすすめしたいです。