【ワードプレス】上部に表示される黒いバー(管理バー)を非表示にする方法

ワードプレス

ワードプレスでは自分のブログなどを閲覧する際に上部に黒いバー(管理バー)が最初から常に表示される設定になっています。

確かに便利な管理バーなのですが、自分のサイトのデザインを確認する際には不便に感じることも多いです。

私自身も不便に感じることが多く、常に非表示にしています。

数クリックで簡単に非表示と表示の切り替えができるので、早速その方法を説明していきます。

スポンサーリンク

手順1. 「ユーザー」から「あなたのプロフィール」を選択

いつも通り管理画面へ行き、左メニューから「ユーザー」を選択します。

その後「あなたのプロフィール」を選択します。

手順2. ツールバーからチェックを外す

真ん中あたりに項目「ツールバー」があるのでチェックを外します。

そうすることで、ページ上部の黒いバー(管理バー)を消すことが出来ます。

最後には忘れずにページ下部にある「プロフィールの更新」ボタンを押しましょう。

以上で完了になります。

完了後、自分のワードプレスにログインした状態で自分のブログページにアクセスしてみましょう。

上部から黒いバー(管理バー)が消えていれば無事に成功です。

無事に消えていました。

再表示させたい場合はチェックを入れて、更新しましょう。

タイトルとURLをコピーしました